外国の鍵  シリンダー交換について

クツショウテン コムボックス光明池店

2013年09月14日 11:57

こんにちは!
風邪ひいてます、釜塚です


こんな日はとにかく、努兄さんの近くでくしゃみをしまくって早く治します! 笑

あ、9月から異動の努兄さん、また写真付きでご紹介させていただきますね



さあ今日は外国の鍵です
メーカーはSCHLAGE(シュラーゲ)^^
アメリカ製。




これはカットがはいる前の鍵の土台です


輸入住宅なので鍵穴も外国製

ちなみに海外の鍵穴はメンテナンス面が非常に難しい部類の商品です。

壊れたり、鍵を紛失してしまった際は同じメーカーの同じ種類のシリンダー(鍵穴側)が必要なのですが、
入手が難しいのです。

なおかつ、今後のメンテナンスを考えると普及している鍵への交換をお勧めします。

では、どんなカギに交換できるのかですよね?

同じくアメリカ製の国内でも広く普及しているクイックセット社の錠前とWEST社(国内メーカー)の鍵に全体交換がよろしいかと思います^^

このシリンダーが10年もつと考え、その後の鍵の交換は同じクイック社のシリンダーなら手に入りやすいですし、
国内メーカー商品でもクイック用交換シリンダーもありますので、防犯性の高いディンプルキーにも交換可能です。



お客様のご要望により、勧められるものも含めて複数提案してもらった中から自分で選んでみたい。
という場合もお調べしてご紹介致します。

ご安心ください。ホームセンターで作れるようなピッキング・破錠(破壊)されるような簡単なカギを提示しません。

もちろんご予算がありましたら、その範囲内でご提案させていただきます^^

当店では9/23までシリンダー交換のキャンペーンをしております。

お見積りは無料です^^

TEL 0725-55-1911

カギ商店 光明池店  コムボックス光明池2F




関連記事