







2011年10月07日パンプスのヒールの革修理
こんばんは。
今日は、パンプスのヒールに巻いてある革の取り換えをご紹介致します。
知らない間に、革が破れて捲れ上がってしまったり、
塗装がはげて中のプラスチックの白色が見えてしまったりと、
よくご相談いただきます。
まずパンプスからヒールをはずした写真のご紹介です。

白色の物がヒールの本体、中のプラスチックです。
一番下の扇方の黒色の物が、これから巻いていく革になります。
ヒールの革の巻き替え ¥2900円
ちなみに今回、御修理させて戴いた靴は、(MARGARET HOWELL)のパンプスです。
イギリスで1970年にメンズシャツを発表。1977年にはサウス・モルトンストリートに初のメンズショップをオープン。
デザイナーとしてのキャリアをスタートさせるきっかけとなったのが、フリーマーケットで出会った男物のビスポークシャツ。その素晴らしい縫製、カッティング、着古した独特の風合いにマーガレットは魅せられた。
個人的に、マーガレットハウエルと聞くと、
イメージとして、良質な白シャツ、それも洗いざらしのシャツを、思い浮かべます。
マーガレットが発表したのは糊の効いていない、ゆったりとしたシルエットのシャツ。
“英国の伝統を打ち破ったデザイナー”として高く評価されているそうです。
クスガミ
続きを読む
今日は、パンプスのヒールに巻いてある革の取り換えをご紹介致します。
知らない間に、革が破れて捲れ上がってしまったり、
塗装がはげて中のプラスチックの白色が見えてしまったりと、
よくご相談いただきます。
まずパンプスからヒールをはずした写真のご紹介です。

白色の物がヒールの本体、中のプラスチックです。
一番下の扇方の黒色の物が、これから巻いていく革になります。
ヒールの革の巻き替え ¥2900円
ちなみに今回、御修理させて戴いた靴は、(MARGARET HOWELL)のパンプスです。
イギリスで1970年にメンズシャツを発表。1977年にはサウス・モルトンストリートに初のメンズショップをオープン。
デザイナーとしてのキャリアをスタートさせるきっかけとなったのが、フリーマーケットで出会った男物のビスポークシャツ。その素晴らしい縫製、カッティング、着古した独特の風合いにマーガレットは魅せられた。
個人的に、マーガレットハウエルと聞くと、
イメージとして、良質な白シャツ、それも洗いざらしのシャツを、思い浮かべます。
マーガレットが発表したのは糊の効いていない、ゆったりとしたシルエットのシャツ。
“英国の伝統を打ち破ったデザイナー”として高く評価されているそうです。
クスガミ
続きを読む
Posted by クツショウテン コムボックス光明池店 at
02:23
│Comments(0)