オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事
“クツ修理” “スニーカーCL” “鍵三種” “PRキー” “ハイブランド”CL “幅のばし” カバン



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする




2013年01月24日
PRADAハーフソール

みなさまこんばんは!光明池店です。


本日ご紹介しますお修理は!


そうです!皆さまの大好きな!


PRADAのバレーシューズタイプ!


まだ3回程しか履いていないのに底が薄すぎて不安なので!とお持ちになられました。


確かに元々の底の厚み横から見ると1.3mm程しかなく、すぐに減っちゃいそうです。


こんなときにオススメなお修理は、ハイ!そうです!


ハーフラバーです!ね。


ただしいつもの1.8mm厚のラバーではなく、今流行りの『1mmラバー』!!!


この1mmラバー薄いのにすごく丈夫で、1.8mmに負けていません。


なぜ?1mmラバーを使用したかと言いますと、元々の底がわざわざ薄く作られているからです。


元の底の見た目が1.3mmに2mmのラバーを貼ると分厚くなってしまうでしょ?


なぜ、底を薄く見えるように作られているか?


そうです!華奢で可愛いく見せるために作られているからです。


だから、1mmなんです!!!


もちろん、見た目より、丈夫にしたければ、1.8mm  2.0mmのラバーもありますので、


お客様のご要望通りにお修理させていただきます。



befor
PRADAハーフソール



after
PRADAハーフソール


すみません、afterの画像がピンボケしていますね。


皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。  続きを読む
Posted by クツショウテン コムボックス光明池店 at 20:38Comments(0)PRADA【プラダ】