オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事
“クツ修理” “スニーカーCL” “鍵三種” “PRキー” “ハイブランド”CL “幅のばし” カバン



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする




2013年09月26日
Jimmy Choo  ハーフラバー



こんにちは!

釜塚ですネコ


今日はあの憧れのブランド、Jimmy Choo 登場ですメロメロ

[以下、引用]
ブランドの始まり
1996年、ジミー・チュウが自身の名を冠したブランド「ジミーチュウ:Jimmy Choo」を設立。

ジミーチュウについて
ジミーチュウ(Jimmy Choo)は1954年マレーシア生まれ。客家(中国の南部に住む漢民族のエスニック集団で華僑に多い)の家系出身。父が靴職人だったことから、幼いころから父を手伝って靴作りをはじめる。ロンドンに移住し、現在のロンドン芸術大学のファッション科に進学。進学資金に乏しく、掃除やレストランのバイトで生計をたてる。

イギリスでさらに靴作りの腕を磨き、その腕がヴォーグ誌の編集者、タマラ・メロンの目に留まる。そしてジミーチュウとタマラ・メロンが共同でブランド「ジミーチュウ:Jimmy Choo」を設立する。

特徴はエレガントかつ歩きやすいといった機能面を重視したもので、奇跡のフィット感と絶賛される。さらに、それがセレブに大ヒット、ダイアナ元皇太子妃が愛用したのは有名。人気ドラマのセックス・アンド・ザ・シティでは「I lost my choo」(チュウをなくしたわ)と言うセリフが出るほどで、マノロ ブラニクなどと並んで靴ブランドの代表格にまで成長する。

人気の靴はパンプス、サンダル、ハイヒールなど。靴の他には、バッグ、財布などのアクセサリー関連も人気があり、ハル・ベリー、ジェシカ・アルバがジミーチュウのバッグを持ち歩く姿がキャッチされている。

表参道ヒルズ内にショップ、「JIMMY CHOO Omotesando」を構える。

2008年、iGoogleのアーティストコラボレーションのプロジェクトに参加。このプロジェクトにはステラ マッカートニー、アナスイ、グッチなどのブランドも参加している。

学生時代は大変だったんですねオドロキ
1度も履いた事がないので機能面も良いとは、知りませんでした!
あんなに華奢で細かったら足が痛くなるんじゃ、、、。と思いましたがキョロキョロ

セレブも愛するブランド!
さあどんなパンプスでしょうか?^^

Jimmy Choo  ハーフラバー
ピンクの他ではあまり見た事のないデザインにうっとりドレス
Jimmy Choo  ハーフラバー

ハーフラバーをつけましたハート
Jimmy Choo  ハーフラバー
ワンピースにあわせてもジーンズでもかわいいケーキ
Jimmy Choo  ハーフラバー

こちらも持ち主は他、グッチ、ルイビィトンのパンプスをお持ちでそれもとっても素敵なんですよハート

また新しいブランドの靴がきたらどんどん載せていきますね~ニコニコ

でわでわパー  続きを読む
Posted by クツショウテン コムボックス光明池店 at 20:46Comments(0)