オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事
“クツ修理” “スニーカーCL” “鍵三種” “PRキー” “ハイブランド”CL “幅のばし” カバン



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする




2013年12月13日
ブログ復活!☆

ひさびさこんにちは!
釜塚ですネコ

ブログ放置していてごめんなさい泣き
栗原も佐々木もサイカも師岡も釜塚もみんな元気です!

ですが、寒い中外でカギの交換をしていた栗原、釜塚はへっちゃらなのに、1人ぬくぬくの店舗で風邪をひいている佐々木の存在が
ひっかかります…

まあ、いっかー

今日から毎日更新しますのでみなさん遊びにきてくださいハート

今回はそんなお詫びもこめて、靴修理業界の裏側をちょっとみせちゃうze☆

まずは女性必見!!


取引先① ヒールの久保さん。
ブログ復活!☆
ブログ復活!☆
ブログ復活!☆
ブログ復活!☆


ほんとにたーくさんある中から角度、大きさ、ヒールの高さで1番近いものを選びます^^

ちょっとの誤差は削って調整です。

久保さんのところへはヒール交換の修理で度々訪れます。
そういえば、最近は少しずつヒール交換も増えていますねニコニコ

女性のヒール系修理は
巻革の交換(エナメル、スタッグ、革など)
ヒールのカット(約1㎝短くしただけでも全然変わります!)

ヒールのカットはダンスシューズも多いですね~ドレス


さあ、お次は取引先② 中敷きの森さん。

ブログ復活!☆
ブログ復活!☆
ブログ復活!☆
忙しそうですが、片手間携帯を持って作業もなめらか!

この日は豚さんと牛さんの革
エナメル黒
もろもろいただいて帰りましたウシブタ


いやあ、好奇心をくすぐる楽しい1日でしたイヌ

ひさびさに更新すると長くなりました、ではまたお会いしましょうメロメロ  続きを読む
Posted by クツショウテン コムボックス光明池店 at 19:01Comments(0)【新人奮闘記】