オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事
“クツ修理” “スニーカーCL” “鍵三種” “PRキー” “ハイブランド”CL “幅のばし” カバン



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする




2015年09月09日
靴の塩吹き対策

おはようございます!


台風が近づいていますね。


今回は靴の塩吹き対策についてご紹介致します。


雨などで靴を濡らして、そのままにしておくと乾いた時に白い粉のようなものが靴の表面につくことがあります。


この粉の正体は塩です。汗の中の塩分や、皮を鞣す際に使った塩が乾燥とともに革の表面に浮いてくるのです。



潮吹きを防ぐ方法としましては、靴にこまめに防水スプレーを振ることと、濡れてしまったときにすぐにふき取ることが挙げられます。



防水スプレーを振ることで革に水が染み込むことを防ぎます。



防水スプレーは店頭でも取り扱っております!

靴の塩吹き対策


また、例え塩を吹いてしまっても、靴クリーニングで落とせます!



靴のクリーニングは短靴¥480(税抜)、ブーツ¥780(税抜)で承ってます。



よろしくお願い致します。



雨風強いです。お仕事に向かわれる方、十分にお気を付け下さいませ。



靴の塩吹き対策

石岡



クツショウテン コムボックス光明池店
〒594-1101
和泉市室堂町824-36コムボックス2F
電話:0725-55-1911
ホームページ:http://kutsushoten.info/
  続きを読む
Posted by クツショウテン コムボックス光明池店 at 10:23Comments(0)【靴クリーニング】【お手入れ】【おしらせ】