オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事
“クツ修理” “スニーカーCL” “鍵三種” “PRキー” “ハイブランド”CL “幅のばし” カバン



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする




2016年01月23日
靴修理ブログ

こんにちは

石川です!

今回は靴を修理して履く理由について

書きたいと思います

お客様が靴修理をした方がいいのには理由があります

お客様が1年2年もしくは半年間はいた靴

とてもはきやすく感じませんか?

私もこの業界にはいる前まで

靴がつぶれていたら捨てていました

でも新しい靴を履くと靴擦れをおこしたり

疲れやすくなったりと

新しい靴を履くと大変な思いをすることが多いです

それはなぜかというと靴はその人の足に馴染み

自分の体重や歩き方から

自分仕様の靴になっていきます

しかしつぶれたからといって捨ててしまうと

また一からそれを行わなければなりません

それでしたら靴を修理して履き

自分の足に馴染んだ靴を使う方が良いと

私は感じます

ハソーンでもそう初めは痛かったです

でも履き続けて履けるようになりました

それなのにソールがなくなったからと捨ててしまうのは

もったいない!!

そんな思いでお客様の靴を毎日磨き修理しています

お客様の本当に履き心地のいい靴をお持ちください!

ソールが減ったら持ってきてください

誠心誠意修理します

是非一度お持ちください!

石川

靴修理ブログ
  続きを読む
Posted by クツショウテン コムボックス光明池店 at 12:50Comments(0)